ホスピタリティオペレーションズ

hospitality begins with a smile
トップ > 会社情報 > 一般事業主行動計画

会社情報
株式会社ホスピタリティオペレーションズ行動計画
女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

株式会社ホスピタリティオペレーションズでは、全従業員が活躍でき、仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うため、下記のとおり策定いたします。

1.計画期間

2021年10月1日~2026年9月30日

2.課題

  1. ・ ホスピタリティオペレーションズでは、従業員の約6割を女性が占め活躍しているが、女性従業員比率に比べ、女性管理職(女性役職者)比率が低い。
  2. ・ 女性従業員の全員が育児休業を取得しているものの、男性従業員の育児休業取得率が低い。

3.目標と取組内容・実施時期

全従業員に対して「女性活躍推進法」及び「次世代育成支援対策推進法」が目指す基本理念を周知し、下記の目標実現に向けて取り組みを行います。

目標1 女性役職者を増員する。

  1. ・ 役職者における女性比率を20%以上にする。(現在13%)

【取組内容】

  1. ① 女性の活躍できるポジションを増設する。(継続)
  2. ② 女性がより高度な知識・スキル等を身に付けるために社内リーダー研修への参加を促進する。(継続)
  3. ③ 実際に活躍をしている女性管理職の成功例を社内に周知し、女性活躍を推進する。(継続)
  4. ④ 女性のキャリアアップを支援する。(2021年10月~)
    [キャリア懇親会]
    複数の女性ロールモデル(中堅社員)と若手女性社員の懇親会の機会を設け、今後のキャリアや働き方について意見交換を行うと共に、様々なタイプのロールモデルの働き方や考え方を知ることにより、自身のキャリア形成の参考とする。
    [ネットワーク]
    成長のヒントや悩みを共有できる女性同士のネットワークを構築する。
    [1on1面談]
    キャリアコンサルタント(国家資格保持者)が参加を希望する社員と1on1面談を行い、参加者が視野を広げながら目指すキャリアを明確にし、その実現に向けて行動することを支援する。

目標2 男性の育児休業取得率を高める。(15%以上)

  1. ・ 女性の育児休業取得率100%を維持しつつ、男性が育児休業取得しやすい環境づくりを推進していく。

【取組内容】

  1. ① 男性が育休を取りやすい風土・文化をつくる(2021年10月~)
    [意識改革]
    男性の育児休業取得が当たり前のものとなるよう、経営層からのメッセージ配信や育休に関する情報共有、社内外への配信を通して全社の意識改革を行う。
    [ロールモデル]
    育休を取得した男性をロールモデルとして社内Webで紹介する。
  2. ② スタッフの育休に備え、チーム力を向上させる(2021年10月~)
    [チーム力の向上]
    互いに助け合うチームを作るため、日々の業務スケジュールの共有や情報共有、複数体制での業務実施を進め、業務を効率的に遂行することにより、突発的な事態にも対応可能な強いチーム作りを進める。
    [1on1面談]
    個別事情に応じて面談を実施し、取得できるよう支援する。
  3. ③ 育児目的休暇制度の導入(2022年4月)
    [意識改革]
    経営層・人事からのメッセージ配信や育休に関する情報共有、社内外への配信を通して全社の意識改革を行う。

目標3 女性従業員のキャリアアップ、スキルアップ支援をする。

【取組内容】

  1. ① アルバイトスタッフのキャリアアップを推進する。(継続)
  2. ② 能力開発・キャリア形成の為の研修を実施する。(エリアおよび事業所内での研修)(継続)
  3. ③ 他店へのヘルプや交換研修を経験し、個々のスキルアップに繋げる。
  4. ④ 出産、子育てをしながらでも意欲を持って働き続ける環境作りをする。(継続)
    [姉サポ制度]
    経験豊かな女性社員がキャリアアップや子育てと仕事の両立等の相談に乗る制度を構築する。(2022年)
  5. ⑤ 育児・介護・配偶者の転勤等を理由に退職したスタッフに対する再雇用制度の導入・他の事業所への転勤促進を図る。(継続)
  6. ⑥ キャリア懇親会(目標1と同様)や成長のヒント、悩みを共有できる女性同士のネットワークを構築する。(2021年10月~)

以上


公表データベース

女性活躍推進法に基づくデータの公表

両立支援のひろば

ホテル経営に関わる
あらゆる業務をサポートします
お気軽にご相談ください

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

hospitality partners group

スマイルホテル スマイルホテルプレミアム スマイルスマートイン クォードインyokote ホテルエミシア HOTEL HTE KNOT YOKOHAMA 新横浜国際ホテル 夕雅 伊勢志摩 多摩永山情報教育センター 那須カントリークラブ 那須グランピング 湯沢中里スノーリゾート ムイカスノーリゾート/むいか温泉ホテル 舞子スノーリゾート/舞子高原ホテル ninox ninox 障がい者スキースクール ネージュ 笑たこ スマイリークレープ Aカードホテルネットワーク 株式会社 空のはね

top